
株式投資は、株を安く買って 高く売る事で稼げます。
株式投資の信用取引をすると 高い時に売って 安くなって買い戻す事でも稼げます。
でも 株式投資では、他にも稼げる!お得な事があるんです。
それが 株主配当と株主優待です。
■株主配当
株主配当とは、株式を発行している企業の業績によって 企業が株主に利益を還元するシステムですね。
もう少し わかりやすく説明すると 株主が企業の株を買う事で 企業の運営資金になり 企業がその資金を利用して事業をして稼ぐ事が出来る。そして 企業は 資金を提供してくれた 株主に 稼いだお金を 少し配分するってことです。
株式投資の本質は、どちらかと言うと 信頼でき 今後成長して欲しい企業の株を購入することで、企業に投資をして 企業が稼いだら 株主配当で お互いにWIN WINになるってことだと思います。
でも 時価で取引される 株を売買して 稼ぐ事が主流になっているんですね。
■株主優待
株主優待とは、株を購入してくれている株主に企業がオススメなサービスを提供してくれるんです。
企業からの 株主へのプレゼントですね。
企業によっては、株主優待などの制度が無い企業もありますが、企業それぞれ いろいろな特典があり 株主優待目当てで 株を購入するって人もいるんです。
株主だけしか手に入らないレアな物から お食事券・割引券・ギフトなど いろいろな物があるんです。
企業によって 株主優待の時期が違いますので 毎月楽しみを作る為に 株主優待を考えた 株式投資をするってもの面白いと思います。
そして 必要なければ 株主優待で得た レアな物や割引券などを オークションで売って稼ぐ事も出来るんです。
私の場合は、イエローハットの株主優待の割引券などを売った事がありますが、以外と高く売れちゃうんですよ。
株主優待を受けるには、株を権利確定日までに購入しないと 権利を得る事が出来ないので 権利確定日前後は注意が必要ですよ。
株式投資を株主配当や株主優待から考える事で 楽しく株式投資をすることも出来ると思います。
投資Jiten-Pickup
|
|