資産運用(投資)詐欺に注意

資産運用(投資)は 絶対に損をしないで 稼げるわけじゃありません。
私の周りでも こんな話があったんです。
絶対に儲かる話があるのよ。
あなた だから教えてあげる・・・。私なんか こんなに儲かっちゃった。
半年で 資金が倍になる場合があるし、最悪 損をしても 基本 会社が元本の保証までしてくれるのよ。
絶対に 詐欺!! 嘘ですね。
しかし 私の知り合いは、40万円を 知人Aに 預けたんです。
その後 知人Aと連絡が取れなくなり、1年後 法律事務所から手紙で連絡 その会社が倒産して 資金が かえってこなかったんですね。
話を聞くと 全然内容を理解しないで、知人を信用して 儲けれるってことだけで したようでした。
なぜ そんな 絶対に嘘のような話を信じたのか? 私には 理解出来ませんが、本当にあった話なんです。
たとえ 知人の話でも 簡単にリスクがなくて 稼げるって話しを 信じちゃいけませんね。
資産運用(投資)で 元本保証があるとされているのは、債権・預金 だけです。
大きく稼げるのに 元本保証されている資産運用(投資)は ありません。
ハイリターンであれば 必ず ハイリスクなんですよ。
資産運用(投資)をする場合は、必ず 仕組みを理解して、リスクを理解してからじゃないと してはダメですよ。
投資Jiten-Pickup
|
|
投資アレコレ
- 投資アレコレ
- リスク分散の為に投資
- 投資を選ぶ
- 国に頼った人生設計でいいのか?
- 世界全体で考える時代へ
- 年金・保険も投資?!
- お金持ちが稼げる理由
- 資産が増える仕組み
- 投資スタイル
- 投資のリスク
- 投資に必要な資金は?
- 投資で注意すること
- 不安を解消する為に投資
- 投資 失敗は成功のもと
- 仕事も投資
- 投資に向かない人
- 投資の額と目標額
- 投資 詐欺に注意
- 心理が投資を失敗させる
- 投資?!デイトレード
- 投資の税金・確定申告
- 投資商品の関連性
- 投資で損をする人の特徴
- 投資の種類
- 投資を知る事で人生が変わる?!
- 欲に任せた投資は危険
- 分散投資で安定安全
- お金持ちが投資をする理由
- 投資で稼げた話の誘惑に注意
- NISA(ニーサ)とは?!
- 投資はバランスが大切